晩ごはんはプリン
2000年12月12日今日は22時まで仕事。
夕食を社員食堂でとったのだけど、副菜のメニューにプリンが!一緒に行った後輩、派遣会社の女性(タメ)と、わーわー言いながら取る。あんまり売れていなかったようで、たんまり残っていた。
プリンはプッチンプリン系だった。私はどちらかと言うと、焼きプリン系の方が好きだ。でも、久々に食べたら美味しかった。
そういえば、昨日は今世紀最後の満月だったと、おはスタで山ちゃんが言っていた。どうりで今朝、まだ明けきらない空に、でっかい満月が居座っていた。
私は、建物とか乗り物から出た直後、夜空を見て、月や星を見るのが癖になっている。全然詳しくないけど、知っている星座を確認できると嬉しい。今だとやっぱりオリオン座、双子座、おうし座、おおいぬ座、こいぬ座かな。北斗七星はあんがい暗いのですぐには探せない(探し方がへたなだけかな)。
メガネをかけはじめて夜空を見たとき、たくさん見えて驚いた。うちの周辺が都会になって見えにくくなったわけじゃなくて、自分の目が悪くなっていたとは…。でも、あんまり見えすぎるとちょっと怖い。
夕食を社員食堂でとったのだけど、副菜のメニューにプリンが!一緒に行った後輩、派遣会社の女性(タメ)と、わーわー言いながら取る。あんまり売れていなかったようで、たんまり残っていた。
プリンはプッチンプリン系だった。私はどちらかと言うと、焼きプリン系の方が好きだ。でも、久々に食べたら美味しかった。
そういえば、昨日は今世紀最後の満月だったと、おはスタで山ちゃんが言っていた。どうりで今朝、まだ明けきらない空に、でっかい満月が居座っていた。
私は、建物とか乗り物から出た直後、夜空を見て、月や星を見るのが癖になっている。全然詳しくないけど、知っている星座を確認できると嬉しい。今だとやっぱりオリオン座、双子座、おうし座、おおいぬ座、こいぬ座かな。北斗七星はあんがい暗いのですぐには探せない(探し方がへたなだけかな)。
メガネをかけはじめて夜空を見たとき、たくさん見えて驚いた。うちの周辺が都会になって見えにくくなったわけじゃなくて、自分の目が悪くなっていたとは…。でも、あんまり見えすぎるとちょっと怖い。
コメント