朝。
2000年12月5日ここ数年、慢性的な寝不足である。
残業したり、ナイターを観にいったりするとどうしても眠るのが遅くなってしまうが、朝起きる時間はいつも同じなので仕方ない。
朝は6時に起きて、私の布団の隣に座布団と毛布で作った即席ベッドで眠っているりゅうちゃんを起こす。本当は、犬に顔を舐められて、「ハハ、よせよう」などと起こされるのが夢だったのだが、私が犬を「ほら、朝だよー」と起こしてる。いいのか?
その後、着替えて散歩に行くのだが、主従ともに寒さに弱いので、てきとうに歩いて帰ってくる。
おはスタと日刊スポーツを見ながら朝食をとり、7時25分頃、自転車に乗って駅へ向かう。
早起きは、そんなに苦にならない。毎日同じことの繰り返しだけど、散歩しながら朝ごはん何食べようかなと考えるのもけっこう楽しい。朝日がきらきらしていたり、富士山が見えたりすると得した気分になるし。
これで、水曜日7時30分からの「のりものスタジオ」がリアルタイムで見れたら言うことなしなんだけどな。そうだ、ビデオの予約しなくちゃー。
残業したり、ナイターを観にいったりするとどうしても眠るのが遅くなってしまうが、朝起きる時間はいつも同じなので仕方ない。
朝は6時に起きて、私の布団の隣に座布団と毛布で作った即席ベッドで眠っているりゅうちゃんを起こす。本当は、犬に顔を舐められて、「ハハ、よせよう」などと起こされるのが夢だったのだが、私が犬を「ほら、朝だよー」と起こしてる。いいのか?
その後、着替えて散歩に行くのだが、主従ともに寒さに弱いので、てきとうに歩いて帰ってくる。
おはスタと日刊スポーツを見ながら朝食をとり、7時25分頃、自転車に乗って駅へ向かう。
早起きは、そんなに苦にならない。毎日同じことの繰り返しだけど、散歩しながら朝ごはん何食べようかなと考えるのもけっこう楽しい。朝日がきらきらしていたり、富士山が見えたりすると得した気分になるし。
これで、水曜日7時30分からの「のりものスタジオ」がリアルタイムで見れたら言うことなしなんだけどな。そうだ、ビデオの予約しなくちゃー。
コメント